2005年10月05日
自分を見つめると・・・
わたしは1年半ほど前、既にお母さん起業家として頑張っている友人に
「ブログをやると、いろんなことが動き、変化し始めるよ」
と勧められて、ブログを始めました。
全くのパソコン初心者で、最初は何が何だか訳もわからず頭を抱えましたが・・・。
でも、結婚して子育てをする日々の中で
久しぶりに出合った、ドキドキワクワクする新しい挑戦だったので
楽しくて仕方ありませんでした。
こどもが昼寝をすると「待ってました!」とばかりにパソコンを立ち上げ、
ブログを更新したりコメントに返事をしたり・・・。
最初はそんなネット上のコミュニケーションが楽しく
今振り返ると、いわゆる主婦のストレス解消っぽかったのかな?と思います。
そうしてしばらく続けていくうちに、いろいろな方との出会いがありました。
わたしのこれまでの世界では、決して交わることの無かっただろう方々と
交流させていただくようにもなりました。
今考えると、ブログというツールが与えてくれた出会いのおかげで
現在の自分の環境がつくり上げられた部分も大きいと感じています。
でも、ブログを書くということの中で、本当にわたしにとってプラスになった事は
「自分を見つめることでダメな自分に気付き、壁に出合う」という事でした。
人様の暮らしや生き方、夢や想いなどに、感動したり共感したり、
そんな風に、多くの人の姿を見つめているうちに
「わたしはどうなんだろう?」
と、いつのまにか「自分を見つめる」事が圧倒的に増えてきたのです。
さらにブログの方も、ただ「今日の出来事」を書き連ねた日記ではなく
その出来事によって自分は何を感じ、今後どう動いていこうと思うのか?
というように深く掘り下げて、自分の想いを綴るようになっていき、
そうしていると、ある日ブログを書くことに行き詰まってしまいました。
「こんなこと、何の為にかいているんだろう?」
そんな自分への問いがいくつも溢れてくるのです。
そうなった時、ブログの更新が滞っていき、しまいには
「書かなくちゃ・・・でも、書けない・・・」
と、ブログにログインする度気が重くなってしまったのです。
そして
「何で書けなくなったんだろう?」
ということを自分自身に問い詰めていくと
「書くこと」が、自分の内面を深く見つめている作業なんだと、気が付いたのです。
弱さや、醜さ、勝手さを、わたしの中に見つけてしまうから
つらくなってしまうのだ・・・と気が付いたのです。
そのことに気付いてからは、ブログを「コミュニケーションツール」というより
「自分を見つめる作業のためのツール」として捉えるようになりました。
「書くこと」イコール自己編集だと思い、
ダメな自分をしっかり見つめ、ダメな自分を認め、
じゃぁどうすれば自分の抱えているダメさ=わたしにとっての壁を
乗り越えることができるのか?具体的に対応策を練るようになってきました。
「書く」ことは今でも苦手だし、気が重くなることもありますが
「自分を見つめる」ためには、わたしにとってとても大切な作業となっています。
友人がわたしに言った、
「ブログをやると、いろんなことが動き、変化し始めるよ」
ということは、本当でした。
ブログを勧めてくれた友人に心から感謝しています。
Posted by ハルミ at 10:50│Comments(2)
│◆子育て主婦のしごと・起業
この記事へのコメント
おはようございます。最近超早起きのミキミキです♪
私が5月位からブログを始めて・・・5ヶ月くらいですね~!
ホントにブログって不思議です。
ただの箱=パソコンがいろんな出会いや自分への気づきを運んでくるなんて・・・
毎日トホホな事を綴っている日記ですが、トホホな日記を通して自分を見つめ直していく作業をやっている最中・・・かな???
私もブログを通して動きだして変化した1人です。
ハルミさんとの出会いも変化の1つですネ!
そして、この出会いから自分なりにまたまた変化していく予定???です
私が5月位からブログを始めて・・・5ヶ月くらいですね~!
ホントにブログって不思議です。
ただの箱=パソコンがいろんな出会いや自分への気づきを運んでくるなんて・・・
毎日トホホな事を綴っている日記ですが、トホホな日記を通して自分を見つめ直していく作業をやっている最中・・・かな???
私もブログを通して動きだして変化した1人です。
ハルミさんとの出会いも変化の1つですネ!
そして、この出会いから自分なりにまたまた変化していく予定???です
Posted by ミキミキ at 2005年10月13日 05:47
ミキミキさん
こちらでは始めましてかな?
ブログの更新頑張っていますね。
いつも楽しみに拝読させていただいておりますよ。
継続は力なり~♪わたしも見習わねばです。
同じご町内どうし、ネットワークをつなげていきましょうね~
今後ともよろしくお願いいたします。
こちらでは始めましてかな?
ブログの更新頑張っていますね。
いつも楽しみに拝読させていただいておりますよ。
継続は力なり~♪わたしも見習わねばです。
同じご町内どうし、ネットワークをつなげていきましょうね~
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by ハルミ at 2005年10月23日 01:07