デジカメ復活!ままごとコーナー

ハルミ

2006年01月22日 10:24

ずっと画像をアップ出来ませんでしたが
昨日ようやくデジカメが修理完了したので
また画像を掲載できるようになりました~

我が家のデジカメは、もう何年も前に買った古いやつですが
高い修理代を払ってでも使える限りモノは捨てない!
という我が家の大黒柱のポリシーにより、今回も修理しました。

時々このポリシーによって、
「買った方が安いのに・・・」ということもあるのですが
なんでも修理するのが身についた我が家ですから
今回のお店作りにもそのコンセプトが活かされ!?
廃材利用、壊れたものを修理して利用、で
普通に考えると、信じられないほどの低予算で
お店を作ることが出来たと言えます。

まだ最終的な計算はしてませんが、お店作りにかかった費用、
いつかこのブログで公開したいと思います。


さて、今日は子どもコーナーの画像をアップしましょうね~



手づくりのキッチンです。




このキッチンも、数年前に激安で買ったものの使ってなかった板で制作しました。

子供用キッチンは、買うと結構な値段するそうで・・・。

今回は家にあった材料で作ったので費用ゼロでした。

ままごとの道具は家にあったものを持ってきたり、
ステンレスのものは100円ショップで購入しました。

お金はかかってませんが、なかなかイイでしょ?

このキッチンの子どもコーナーを目当てに、オープン前のうちの店は
いつも子どもが集まって、賑やかです^^

関連記事