2006年の扉

ハルミ

2006年01月05日 09:32

今日はもう1月5日・・・。

遅くなりましたが

新年あけましておめでとうございます!

昨年はいろいろな時、場所、で

多くの素晴しい出逢いに恵まれ、たくさんのことを学ばせていただき

感謝、感謝の1年でした。


本当に、本当に

ありがとうございました。

今年も楽しく頑張っていきたいと思っています。

どうぞよろしくお願いいたします。



さて、デジカメが壊れたわたしのために
一緒にお店を経営する友人が、お店の裏画像をメールで送ってくれましたので
紹介させてくださいね~

まずはタイトルにある扉から。



↑これがお店の裏の出入り口です。



わたしは毎日、このドアからお店に入り、最後に鍵を閉めて出ます。

別に普通のドアですがね、でもちょっと前はこんな色でした。






なんだか、暗いでしょ?おばけが出そうでしょ?

うちのお店が入ってる市場の建物のドアは、皆このドア。

色塗ってもいいもんかどうか迷ったけど(市の建物なんで)
周囲の「キレイにするんだっらたいいさ~」という声に背中を押され、塗っちゃいました♪


それから、先日の記事で紹介したお店の裏↓ですが




今こんな感じ↓になってますよ~




まぁ素人主婦のリフォーム&廃材使用なんで、ピカピカ☆というわけではないですが
自分では気に入ってます。

あとは、ここに看板やインフォメーションボードを設置する予定です。

最近、改装が進み、以前のお店の影が消えていくとともに
「ここは自分達のお店なんだ!」という想いが強くなってきました。

そしてココロの中ではオープンに向けての緊張感・期待・不安・恐怖が入り乱れてます。

でも、全て自分で選んで決めたこと。

逃げるわけにはいかないのです。

気合入れて、頑張りますぞ♪





関連記事